【Substance Painter】リアルな質感を手に入れろ!【使ってみた】

こんにちは、まペろにです。
映像制作会社でデザイナーをしています。

今回は自分で作った3Dのモデルにリアルな質感をつけることができるペイントソフト「Substance Painter」を紹介していきます。

この記事はこんな人向け
・3Dモデルをリアルな感じにしたい
・Substance Painter気になっている
・よく聞くけど使いやすいの?



Substance Painterって?

Substance Painter(サブスタンスペインター)はAllegorithmic社が開発している有料ソフトです。
※アドビに吸収されたので、今はby Adobeってついてます。
https://www.adobe.com/jp/products/substance.html


その名の通りペイントソフトですが、フォトショップなどのように2Dの作成に使われるものではなく3Dのモデルに対して「Substance=物質」をペイントしていくもので、リアルな表現を得意とするソフトです。有名どころのゲーム会社・映画製作会社はこのソフトを使ってます。

まぺろに

自分は最初このソフトの意味がよくわからなかったんですけど、一度使うと手放せないくらいに便利で使いやすいものでした



こんな感じで使います

実際にSubstance Painterはどんなことができるのか使ってみます。

UIはフォトショップと似ていますね。


右側にレイヤーの項目があって、左側はブラシなどです。
下側はこのソフトで一番使う質感などのマテリアルが一覧になっているスペースです。

デモモデルを開いてみます。

これはSubstance Painterに元から入っている3Dモデルの【MEET MAT君】です。
今は何も塗られていないので、白色になっています。

ここに、下のマテリアル部分から好きなものを選んできます。

今回は少し錆びついた金属の質感にしてみたいとおもいます。

使い方は簡単で、モデル部分に直接ドラッグ&ドロップしていきます。

するとこんな感じで一気に金属の質感にプラス、エッジの部分には錆がついているMEET MAT君になりました。

あとはこの質感をつけたモデルを、ゲーム内だったり映像内で使うといった感じです。

まぺろに

すごくないですか?最初見たときはこのソフトまじチートやん!と思いました

好きなマテリアルをDLできたり作れたり

Substanceの公式サイトから様々なマテリアルをDLして使うことができるようになっています。

・Substance SHARE
→無料でDLできるマテリアルやメッシュなどが豊富

・Substance SOURSE
→有料だけどかなりハイクオリティのマテリアルがDLできる

※今回はSubstance Painterの記事なので、ここらへんは別記事で書こうと思います。

こんな感じでDLしてみたメタルプレート系のマテリアルを適用してみました。

一瞬でこんなクオリティが出せるのはホントにすごいの一言です。

料金はサブスク

CG業界は今どこもサブスクになってきてますね。
Substanceも前は買い切りでしたがサブスクリプション形式になりました。

個人契約ですと大体月に2000円くらいで使えます。

まぺろに

3D制作してて、もっとクオリティ出したい!とか新しい表現に挑戦したいという人にはかなりおすすめ



まとめ

今回はSubstanceシリーズのSubstance Painterを紹介しました。
Substanceには他にも自分でテクスチャを作れるソフトなどもあるので、別記事で書いていきたいと思います。

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!