【blender】無料の3Dソフトを使えば創造力無限大



こんにちは、まぺろにです。
映像制作会社でデザイナーをしています。

無料で使える3D制作ソフトblenderを知ってますか?
個人で3D作品を作る人の間では数年前から人気があり、大手企業も取り入れ始めたCGソフトです。

自分は2Dデザイナーですが、映像制作では3Dを使う部分も多いため、少しづつ仕事に取り入れている感じです。
今回はそんな凄い3Dソフトblenderを紹介していきます。

この記事はこんな人向け
・blender最近よく聞くけど何?
・2Dデザイナーが使うメリット
・どんなことができるのか知りたい?

Blenderってなんだ?

Blender(ブレンダー)とは、オープンソースの統合型3DCGソフトウェアの一つであり、3Dモデリング、モーショングラフィックス、アニメーション、シミュレーション、レンダリング、デジタル合成 (コンポジット)などの機能を備えている。

ウィキペディアより https://ja.wikipedia.org/wiki/Blender

つまり、無料で使える3DCGソフトという事です。
一般的に想像する3DCGてきな事がほぼ出来てしまう、しかも無料で使えるという凄すぎるソフトです。

一例としてこんな感じの作品があります。

Pixerみたいなトゥーン調のアニメから、リアルな表現のものまで無限の可能性があります。

まぺろに

国内外で使用してる方が多く、チュートリアルなども充実しているんです



2Dデザイナーが3Dツールを使うメリット

ザクっと箇条書きで書くと

・複雑な背景のアタリを付けられる
・向きを自在に変えられる
・物を立体的に考えるクセがつく
・表現の幅が広がる



3D映像を作ってみたい人だけが使うソフトではなく、2Dでイラストを描いている人にも愛用している方が多いですね。

一例として漫画家さんがBlenderで背景や人物のアタリをとったりする方もいますし、ゲームの世界観を決めるコンセプトアーティストの方が街のビル群を3Dで制作して、上からPhotoshopなどでペイントする方もいます。



まぺろに

自分は背景を作る部分で3Dを使ったり、UIとかロゴとかに3Dを使いますかね



あと一度作成してしまえば向きを自由に変えられます。
2Dだとほぼ一から書き直しですが、3Dで作成していれば2Dよりも角度の変更はしやすくなります。

まぺろに

仕事あるあるで「もう少しこっちからの角度にしてほしい」などと言われるのは日常茶飯事です。



物を立体的に考えたり、それに伴って新しい自分の作品の表現方法が見つかることもあります。
リアリティのある絵は、物に落ちる影などが重要です。
手書きで描くと光と影の表現が上手くいかないときにも3Dであればそこを機械で計算して、リアルな影を落とすことができます。

自分的には3D・2D問わずに便利なものは使ってみよう的な考えなので、特に抵抗なく使い始めることができました。

まぺろに

なにより新しいツール覚えるのって楽しいですね



Blenderはすごいぞ!

Blenderはハイコストパフォーマンス。
他の3Dソフトって年間で20万のサブスクとかが主流なので、それがフリーで使えるのはコスト面でも大変ありがたいソフトなんです。

フリーなのに有料3Dソフトと同じように使えますし、何よりコミュニティが大きいのが魅力ですね。

3D初心者の自分でも使いやすく、YOUTUBEなどでチュートリアルを見ながら作成するだけでも面白い作品がたくさん作れます。

こんなリアルな背景を作ったりもできますし

https://twitter.com/mapesarami777/status/1353863026349207552

立体的な文字を作る事もできます。



まぺろに

とにかく楽しい!



もし、今までにPhotoshopやIllustratorなどのアドビ製品で「パス」を使ったことがある人なら、より入りやすいかと思います。

イメージはパスに奥行きが合わさったようなイメージですね。それらをつなぎ合わせて形を作ります。

Blender覚えたいんだけど…

記事を見ている方でBlenderを覚えたい方は、下記の公式サイトからBlenderをダウンロードした後に、YOUTUBEのチュートリアルなどを見ていくと良いかと思います。

Blenderの公式サイト
https://www.blender.org/

Donateという箇所は寄付の項目になるので、Download Blenderのタブからダウンロードしてください。

まぺろに

前は海外のチュートリアルばかりだったけど、最近日本の方もチュートリアルを出していますね



最初はUIの見た目に戸惑うかもですが(自分は戸惑った)チュートリアルなどで作成していくことに慣れると使い勝手良いな!と思えてきます。

3DCG覚えておくと良いかも

3Dっていろんな可能性を秘めていると個人的には思うんですよね。
何か物を作るときにも3Dで作ってそれをプリントしたり、VRのゲームも多くなってきていますし。

なんというか、仕事で使わなくても有益な趣味だと思うんですよね。

そのうち3Dもプログラミングみたいに学校の授業で必修科目になる日が来るんじゃないか?と思ったりもします。

まぺろに

創造力で無限大に可能性が広がるよね

ちなみに自分が初めて3Dプリンターでフィギュア作った記事もあります。



まとめ

まとめるとBlender良いですよ!笑

無料で使えて、コミュニティも充実しているので、わからない所は調べれば大体出てきますし、使っていくうちに徐々に仕組みが理解できてくるので「こうすれば行けるな」みたいな感覚が育ってきます。

Blenderは面白い!というまとめです笑

それでは最後まで読んでいただき有難うございました!