多趣味な人は、ブログで人生の勉強が加速するかもと思った話



こんにちは、まペろにです。

ブログを始めてまだ間もないですが、そんな自分でもブログはメリットが多いものだと感じいています。

タイトル通りですが、
多趣味な人はブログで人生の勉強が加速するかも
と思ったのでこの記事を書きました。

多趣味とブログ

自分は多趣味なんです。
仕事はデザイナーだけど、趣味で音楽もやるし、スポーツも好き。
あと、何にでも興味を持って始めていくクセがあります。

それで、今まで色々やったこと、これから始めることを記録として書き、
なおかつ人に見せることを繰り返していけばメリットがあると思いブログをはじめました。


例えばデザインの事をブログに書くとします。

ブログに書くと
→新しいデザインの方法を覚え、ブログに記録する
→デザインに関して分からないことが出てくる
→調べたり学んだりして、解決する
→解決したことを、ブログに記載していく

という様に、学びと記録を繰り返していく感じです。
そしてこれは多趣味であるという事をプラスすると、ブログと多趣味、それぞれの良い部分をかけ合わせることができると思います。

ブログを書くことで学びになるのか?



学びになるか?
→興味を持ったことを始めてみる
→続いても続かなくてもブログに記録していく
→自分が興味を持ったことがブログのネタになる
→興味を持ったことの疑問点を調べて解決する
→ブログに書いて、学びと記録のサイクルを回せる
→また最初に戻ってサイクルする



自分が多趣味であり、いろんなことに興味を持っているとブログのネタには困らなそうです。

ただ、新しいことを始めてブログに書いてみても
「今日は○○を始めた、面白かった、またやりたい。」
といった1行で終わるものだと学びにならないと思います。


なので、何かを学ぶときに有効なラーニングピラミッドに沿って書いてみると良さそうです。

ラーニングピラミッドに沿ってみる

上の画像は有名なラーニングピラミッドです。

ラーニングピラミッドの説明は下記です。
※ラーニングピラミッド、下記引用

アメリカ国立訓練研究所の研究によると、学習方法と平均学習定着率の関係は
「ラーニングピラミッド」という図で表すことができます。
学校の授業や会社の新人研修などでは、講義・実技・議論などさまざまな方法で
学習を行いますが、学習時間が限られていて状況では、
より効率の良い方法での学習がスムーズに学習内容を身につけることにつながります。
いくら勉強してもなかなか成果が出ず困っている人は、
この学習方法を見直すだけで思わぬ効果が出るかもしれません。

引用元: キャリア教育ラボ https://career-ed-lab.mycampus.jp/career-column/707/

上は受け身の学習で、下の方は自分から率先してアクションを起こす学習です。
下の方に行くほど、学びが定着しやすい行動となります。

ちょっと、自分の仕事の話になりますが、新しいデザイン方法や ツール、アプリケーションなどを覚えるときに、

「本やネットで調べてから始めよう」

こう思っているときは、大体覚えるのが遅くて、

「ヤバい!!使い方わかんないけど、締め切りも近いからやるしかない!」
って思いながら調べつつ手を動かしていると、不思議とツールの使い方も結構な速さで覚えられてます。

これは、「本やネットで調べてからやろう」がピラミッドで言うところの上の部分。
【講義】
【読書】
【視聴覚】

反対に、とにかく手を動かして、調べつつ他の人にも聞きつつやるの方はピラミッドの下側に位置します。
【自ら体験する】
【グループ討論】
【デモンストレーション】
【視聴覚】

行動しながら学んでいくスタイルです。

これをブログに応用すると



新しく興味を持ったことを体験する
【自ら体験】


それを他人に教えるようにブログで解説していく
【他人に教える】

【デモンストレーション】

あとは興味を持ったこと、学んだことを繰り返し記事にしていけば、新しく始めることも、より早く覚える事ができそうです。

余談ですけど、最近YouTubeでハウツー系動画が多いですが、これも同じように、発信している人はラーニングピラミッドの下の方になりそうです。

多趣味はメリットだと思う

僕は今まで、一つの事をとことん続けられる人はすごくて、多趣味な自分は、散漫で飽き性だな~と思ったこともありました。

ただ、何かを新しく始めていき、ブログやノートに成長の過程を記録していけば、何かに興味を持つことが学びや挑戦につながっていくと思います。

まとめ



ブログに限らず、物事を記録して、確認し調整していくというサイクルは、学びや仕事に最適な方法だと思います。

自分はノートも毎日書いてますが、数年前に書いたノートを読み返して
「この時はこんなことを悩んでいたんだなー、今は簡単にできるのに」
と成長を実感することも多いです。

色んな事に興味を持ち、さらにその興味からの学びが次の新しい事への挑戦する手助けになっていくと思います。

それでは、最後まで読んでいただき有難うございました。