多趣味デザイナーのブログ

まぺぶろ

  • デザイン
  • 3DCG
  • ライフスタイル
  • アイテム
  • ゲーム
searchmenu
  • アイテム

    映像会社のデザイナーがワコムからXP-PEN Artist22セカンドに乗り換えた話

  • ゲーム

    【APEX】趣味ゲーマーがプロコントローラーNACON3買って使ってみた【DBD】

  • ライフスタイル

    スタサプで英語を勉強してみたデザイナーの話【一年使った感想】

  • デザイン

    Photoshopで作る、どうぶつの森風ロゴ【switch】

  • アイテム

    Kindleペーパーホワイトは平凡読書好きの救世主になりつつある話

  • デザイン

    Photoshop CC で作るソシャゲ・遊技機風の輝く文字デザイン

  • 3DCG

    DMMで3Dプリントしたら、初心者でも幸せになれた話

3DCG

【Substance Painter】リアルな質感を手に入れろ!【使ってみた】

2021.02.12

こんにちは、まペろにです。映像制作会社でデザイナーをしています。 今回は自分で作った3Dのモデルにリアルな質感をつけることができるペイントソフト「Substance Painter」を紹介していきます。 この記事はこんな...

3DCG

【blender】無料の3Dソフトを使えば創造力無限大

2021.02.09

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社でデザイナーをしています。 無料で使える3D制作ソフトblenderを知ってますか? 個人で3D作品を作る人の間では数年前から人気があり、大手企業も取り入れ始めたCGソフトです。 ...

ゲーム

PS4版のサイバーパンク2077を一日で売ろうとした話

2021.01.19

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社のデザイナーをしています。 2020年12月10日に発売された世界的に注目されているゲーム「CYBER PUNK 2077」 このCYBER PUNK 2077ですが、PS4(PS...

ライフスタイル

スタサプで英語を勉強してみたデザイナーの話【一年使った感想】

2021.12.02

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社のデザイナーをしています。自分は一年ほど前から「スタディサプリ ENGLISH ~新日常英会話~」という有料の英語学習アプリをほぼ毎日使っています。 今回はその「スタサプ」を一年間...

3DCG

ZBrushで作成、Toolbagでポリペイントを表示させる方法

2021.01.28

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社のデザイナーをしています。 自分のセクションは2Dデザイナーですが、3Dを使ったりもします。 今回は自分がよく使うソフト「ZBrush」でハイポリにポリペイントをし、UV展開やリト...

アイテム

SONYのウォークマンを使い始めて、音が良くて作業に集中しやすくなった話

2020.10.28

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社のデザイナーをしています。 普段仕事をしている時や、移動中に音楽を聴くことが多いのですが、、以前まではiPhoneのみで聴いていました。 「SONY ウォークマン」を買ったのは何と...

ライフスタイル

メンタルが落ち込んだ時に立て直すアイデア5選

2020.10.11

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社のデザイナーをしています。 学生も社会人も、悩みって尽きないと思います。 人間関係や進路、お金のことなど、その時の状況にはよりますが、ガクーーーッとへこむ日もあったりしますよね。 ...

3DCG

デザイナーが【ZBrush】を使ったらちょっと人生変わってきた話

2021.01.28

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社のデザイナーをしています。 今回は粘土のように3Dキャラクターを作れるソフト「ZBrush」を使ってから、自分の人生がちょっと変わってきた!という話をします。 タイトルちょっと大げ...

デザイン

イラスト・マンガの専門学校に行けば絵はうまくなるのか?

2020.10.03

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社でデザイナーをしています。 自分は過去にマンガ、イラストの専門学校に通っていました。 今回はその時の経験を交えて、イラストや漫画の専門学校に行けば絵はうまくなるのか?絵の専門学校っ...

DTM

Studio One PrimeはDTMを始めたい人にオススメ!

2020.09.26

こんにちは、まぺろにです。 映像制作会社でデザイナーをしています。 自分は今でこそデザイナーですが、学生時代ヴィジュアル系バンドを組んでいました笑 ギター歴もそこそこ長く、一時期は音楽学校に行って音楽の仕事をするのも良さ...

< 1 2 3 4 5 >

プロフィール

まぺろに

コスメ販売員から映像制作のデザイナーに転職した人。趣味はDTMとカメラ、カードゲームのマジックザギャザリングを愛している多趣味な人間。Adobe製品や3Dツールを使って色々作るのが好き。休日はひたすら外に出たい派

最近の投稿

  • 【MYTREX MINI】マッサージガンを使ってみたメリットデメリット
  • 映像会社のデザイナーがワコムからXP-PEN Artist22セカンドに乗り換えた話
  • FLEXI SPOT手動の昇降式スタンディングデスクを使ってみて変わったこと
  • 【Marshall】人生で初めての真空管アンプ、マーシャルDSL20Hを買ってみた
  • 【Surface Go 3】ブログ用にサーフェスGo3を買って使ってみた感想

clipstudio



アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 3DCG
  • DTM
  • アイテム
  • ゲーム
  • デザイン
  • ブログ
  • ライフスタイル
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 まぺぶろ .All Rights Reserved.